遺族年金、年金分割、その他年金についてのご質問、ご意見、ご感想をお待ちしています。 年金額、手続方法(添付書類)についてはケースバイケースとなりますのでこちらではお答えしておりません。社会保険事務所にお問い合わせください。 なお、内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は一切責任を負いかねます。

掲示板

11822
離婚分割の相談 - みな
2023/03/29 (Wed) 11:44:32
メール相談をしていただきたく
もし、可能でしたら流れをお教えいただきたいです。
可能なメールアドレスなどありましたらよろしくお願いいたします。
年金分割 - しゅう
2019/09/01 (Sun) 11:52:02
男性 59歳

結婚37年、
別居期間 1回目1962年3月28日~2006年6月15日 期間11年3か月 
2回目 2010年12月3日~現在 期間9年9か月 
通算 20年2か月 婚姻期間15年4か月 
婚姻訴訟17年9月~婚姻費用毎月14万円弁護士経由で本年9月分まで支払い済み、
今月で定年婚姻費用収入大幅減で支払いは不可能。
婚姻費用破棄は元に戻るか、離婚と明記されています。
別居期間には離婚手続きの処理を2回とも通達。
離婚手続きはされず。
養育が必要な子供は無し(すべて独立結婚)
今回協議離婚の運び。厚生年金分割問題が残る。
年金受給までの期間まで最低4年あり、申し立て期間2年ある。
相手も年金個人的にあり。
厚生年金分割を協議に入るが別居期間も分割の対象になるのか?
別居に至っては不倫などの問題はなし。考えの相違。
子育て期間は養育費を支払い済。財産分与も話合済。
実質の婚姻生活部分で年金の分割をしたいが訴訟はせず、一般の凡例の状況を知りたい。
遺族厚生年金 - 宇佐
2016/07/05 (Tue) 15:36:15
友人が受け取っている遺族厚生年金が少ないような気がして、ご相談します。ご主人は厚生年金のある企業に定年まで勤め、その後も2年間(62歳まで)嘱託で働き、年金を受給していましたが64歳で亡くなりました。

結婚時の年齢(夫36歳、妻42歳)
夫死亡時の年齢(夫64歳、妻70歳)

ご主人が生きていた時には年金額が33万円位あったようですが、夫死亡後の年金額が10万円位と言っています。自分の方が年上だったからかなぁと言っていますが、そのくらい減るものなのでしょうか。
一般的なことで構いませんので、教えて下さい。
Re: 遺族厚生年金 - 管理人
2016/07/05 (Tue) 16:25:34
宇佐さま、こんにちは。

ざっくり言うと、遺族厚生年金の額は、夫の老齢厚生年金の3/4です。

ただ、33万円全部が老齢厚生年金というわけではないので、一般的に考えると、おそらくこのうちの20万円前後ではないでしょうか。(老齢厚生年金の平均額は15万円くらいのようです)

とすると、20万円×3/4=15万円となるのですが、さらに、妻が自身の老齢厚生年金をもらえる場合は金額の調整が行われるので、実際の額はもう少し少なくなることが多いです。

すみません、年金の計算は複雑な上に、いろいろなケースがありますので、一般論で金額を導き出すことは難しいです。

どうしても気になるようでしたら、年金事務所で個別にご相談ください。
遺族年金 - 安藤健一 E-mail
2016/04/22 (Fri) 19:38:07
僕の家庭は母子家庭で母親が亡くなった時に遺族年金を貰っていました。
23歳になって知的障害、広汎性発達障害があると分かりました。医師の診断書の発病時期には生来と書いてありました。
今は精神障害手帳2級をもっています。
障害者の場合は20歳まで貰えるとききました。遡ってもらう事はできますか
Re: 遺族年金 - 管理人
2016/04/25 (Mon) 11:27:30
安藤様、こんにちは。

知的障害は、他の障害と違う性質を持っているとされており、いろいろと特別な扱いがあるようなのですが、残念ながら非公式のため、私にもはっきりした基準のようなものはわかりません。

可能性はゼロではないと思いますし、ご自身の障害年金のこともありますから、一度、公式の機関である年金事務所でご相談されることをお勧めいたします。
遺族年金 - アイ
2015/11/10 (Tue) 08:04:27
私は58才障害年金(国民年金・厚生年金)受給者です
夫は62才派遣社員で厚生年金を受給中です。私が60才前に死亡した場合、夫は私の遺族年金を受け取れますか
Re: 遺族年金 - 管理人
2015/11/10 (Tue) 11:04:00
アイ様、こんにちは。

もらえる要件は満たしている可能性が高いと思いますが、ご自身の老齢年金と配偶者の遺族年金を両方全額もらうことはできません。

いろいろな条件を勘案して、一番有利なもらい方を選択することになります。
遺族厚生年金 - たけし E-mail
2015/11/09 (Mon) 23:53:05
自分は40才父親です
12年前に妻を亡くしました
亡くなったとき妻は私の扶養でした
子供は今高校生と中学生です
遺族厚生年金はもらえないのでしょうか
Re: 遺族厚生年金 - 管理人
2015/11/10 (Tue) 10:49:39
たけし様、こんにちは。

亡くなられたときに働いていない(厚生年金に加入していない)とのことなので、支給要件を満たしていない可能性が高いと思います。

ただ、ご質問の内容からだけでは確実なことは言えませんので、気になるようでしたら年金事務所で調べてもらってください。
遺族年金について・・・ - けいこ
2015/10/29 (Thu) 16:16:39
厚生年金加入に加入していて会社を退職して三か月ぐらいで夫が死亡しました。
社会保険事務所に行き遺族年金申請に行ったのですが遺族年金と母子手当と両方もらうことは出来ないといわれました。それは本当なのですか?
計算してもらった母子手当の方がお得と言われました。
教えてください。よろしくお願いします。
Re: 遺族年金について・・・ - 管理人
2015/10/30 (Fri) 10:40:55
けいこ様、こんにちは。

母子手当とは、児童扶養手当のことでよろしいでしょうか。

たしかに、遺族年金と両方全額はもらえません。
どちらか高いほうの額になります。

年金事務所(社会保険事務所)の言うことに間違いはないと思いますが、念のため、母子手当の窓口(市役所等)にも聞いてみてはいかがでしょうか。
離婚後の年金 - めぐみ
2015/09/10 (Thu) 14:14:17
昨年離婚しました。20年以降の3号分割の手続きは、すみましたが、平成2年から19年の私の年金は、貰えるのですか?
Re: 離婚後の年金 - 管理人
2015/09/11 (Fri) 12:13:08
めぐみ様、こんにちは。

「私の年金」は当然にもらえます。
「夫の年金」は話し合いにより分割割合を決めることになります。
母の遺族年金 - きよこ
2015/08/12 (Wed) 07:23:52
89歳の母は父の遺族年金を受給し現在63歳の弟(独身)と同居しています。弟は公務員をしていましたが退職し年金を受給しています。ところ弟が末期がんとわかり余命がわずかになりました。母は弟の遺族共済年金を受け取ることができるのでしょうか?
Re: 母の遺族年金 - 管理人
2015/08/12 (Wed) 14:27:24
きよこ様、こんにちは。

受給権はある可能性が高いと思いますが、「一人一年金」の原則がありますので、「夫の遺族年金」と「子の遺族年金」の両方をもらえることになった場合は、どちらか有利なほうを選ぶことになります。
遺族年金 - まき
2015/08/02 (Sun) 18:23:48
主人が先月亡くなりました。子供(3歳)が一人います。年金は主人が20代の時1自衛隊に入ったそうですが10ヵ月で辞めたそうです。それからは家の自営業を手伝い国民年金をかけていました。遺族年金はもらえますか?あと10ヵ月いた自衛隊の分は加算されたりはしないのでしょうか?あと手続きは国民年金の場合は何処で手続きするのでしょうか?教えて下さい。
Re: 遺族年金 - 管理人
2015/08/03 (Mon) 10:45:53
まき様、こんにちは。

国民年金をかけていたとのことですので、遺族基礎年金を、お子様が高校を卒業するまでもらえると思います。

自衛隊の分は共済年金になりますが、お若い方と推察されますので、もしかしたら加入期間が足りないかもしれません。

遺族基礎年金の手続きは、市区町村役場の窓口となります。

相談は年金事務所でもできますので、まずはお二人の年金手帳を持って、相談に行かれることをオススメします。